第7回かずさアカデミア音楽コンクール本選出場者プロフィール |
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||
稲生 亜沙紀 |
プロフィール | |
1998年 | 第6回ちば音楽コンクール優秀賞。 |
2000年 | 第2回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA入賞。 |
2003年4月 | 東京藝術大学附属音楽高校入学。 |
2004年 | 第1回Miyoshi NetピアノコンクールF部門1位。 |
2005年 | 第26回霧島国際音楽祭にて特別奨励賞、優秀演奏賞受賞。 |
2006年3月 | 東京藝術大学附属音楽高校卒業。 |
2006年4月 | 東京藝術大学入学。 |
2007年1月 | 第17回やちよ音楽コンクール第1位、市長賞受賞。 |
2009年2月 | 東京藝術大学「モーニングコンサート」に出演。 |
2009年3月 | 第14回浜松国際ピアノアカデミー受講。 |
現在、東京藝術大学4年在学中。 | |
これまでに、楠原祥子、小林仁、G.タッキーノ、伊藤恵の各氏に師事。 | |
千葉県出身。22歳。 |
![]() |
|
||||||||||||||||||||||
伊藤 順一 |
プロフィール | |
2002年5月 | 泰はるひ氏に師事。 |
2002年 | 日本クラシック音楽コンクール関東大会最優秀賞。 |
2006年4月 | 東京藝術大学附属音楽高校入学。 |
2007年7月 | 第6回かずさアカデミア音楽コンクール第2次予選入選。 |
2009年3月 | 東京藝術大学附属音楽高校卒業。 |
東京都出身。18歳。 |
![]() |
|
||||||||||||||||||||||
山口 真広 |
プロフィール | |
2002年 | 東京都音楽大学附属高等学校ピアノ演奏家コース入学。 |
播本枝未子、倉沢仁子、長川晶子の各氏に師事。 | |
2005年 | 東京音楽大学ピアノ演奏家コースに給費入学奨学金を得て入学。 |
かながわ音楽コンクールFの部特選。 | |
2006年 | ロゼピアノコンクール一般の部A第3位。 |
彩の国・埼玉ピアノコンクールF部門入賞。 | |
2007年 | 特別奨学金を得て英国王立音楽院へ短期留学。 |
Ian Fountain, Daniel Ben Pienaarの各氏に師事。 | |
2008年 | フレッシュ横浜音楽コンクール大学生S部門銀賞。 |
2009年 | 東京音楽大学大学院ピアノ科に入学。 播本枝未子、土田英介の各氏に師事。 (ピアノ科=器楽専攻鑑賞楽器研究領域) |
神奈川県出身。22歳。 |
![]() |
|
||||||||||||||||||||
日高 志野 |
プロフィール | |
2003年 | 第57回全日本学生音楽コンクール東京大会本選入選。 |
2007年 | 東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻入学。 |
現在、同大学3年に在学中。 | |
これまでに、坂井由紀子、土屋律子、小笠原智子、植田克己の各氏に師事。 | |
現在は、海老彰子氏に師事。 | |
奈川県出身20歳。 |
![]() |
|
||||||||||||||||||||
多田 真理 |
プロフィール | |
2001年 | ピティナピアノコンペティション F級金賞受賞。 |
2002年 | 兵庫県教育委員会より ゆずりは賞受賞。 |
2005年 | 日本財団 第44回 バウ・ルームランチコンサート出演。 |
2007年 | 西宮交響楽団 第91回定期演奏会にてグリークピアノ コンチェルトを演奏。 |
2007年 | 兵庫県立美術館においてソロ・リサイタルを開催。 |
2007年 | 東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。 |
現在、チューリッヒ芸術大学Master of Arts in Music Performanceに在籍中。 これまでに、ピアノを有馬雅子、石井なをみ、水谷千佳子、追 昭嘉、Hans-jurg Strubに、また室内楽を追 昭嘉、玉井菜採、漆原朝子の各氏に師事。 |
|
兵庫県出身。24歳。 |
![]() |
|
||||||||||||||||||
吉武 優 |
プロフィール | |
1998年5月 | ドヴォルザーク室内オーケストラとハイドンのピアノ協奏曲 ニ長調を共演。 |
2002年 | 第56回全日本学生音楽コンクール福岡大会高校の部第3位。 |
2005年 | 第24回飯塚新人音楽コンクール入選。 |
2006年 | 第16回やちよ音楽コンクール奨励賞。 |
2008年1月 | 読売日本交響楽団とショパンピアノ協奏曲第1番を共演。 |
2008年2月 | 第138回日演連推薦新人演奏会にて九州交響楽団と ラフマニノフピアノ協奏曲第1番を共演。 |
Orchestra Libera Stradaとモーツァルトピアノ協奏曲第24番を共演。 | |
2008年5月 | 東京藝術大学モーニングコンサートのソリストに抜擢され、 東京藝術大学フィルハーモニアとラフマニノフピアノ協奏曲第1番を共演。 |
2008年6月 | ロシアン・ピアノスクールin東京ガラコンサートにて、 ブラームスピアノ協奏曲第2番変ロ長調を演奏。 |
2008年8月 | 第21回市川市新人演奏会にて優秀賞受賞。 |
2009年5月 | 第28回飯塚新人音楽コンクール第1位。 |
現在、東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程1年在学中。 | |
これまでに、山野皙子、山本英二、碓井貴美子、渡辺健二、野島稔、A.Pisarev、G.Tacchinoの各氏に師事。 | |
福岡県出身。23歳。 |
![]() |
|
||||||||||||||||||
渡辺 孝太郎 |
プロフィール | |
1999年1月 | 建部美帆氏に師事。 |
2001年4月 | 武蔵野音楽大学入学。重松聡氏に師事。 |
2003年4月 | ベラ・シキ氏に師事。 |
2003年11月 | 第20回ピアノ教育連盟オーディション奨励賞受賞。 |
2005年3月 | 武蔵野音楽大学卒業。 |
卒業演奏会に出演。 | |
2005年4月 | 桐朋学園大学院大学に入学。三上桂子、野島稔の各氏に師事。 |
2005年10月 | 桐朋アカデミーオーケストラとピアノ協奏曲を共演。 |
2007年3月 | 桐朋学園大学院大学修了。 |
東京都出身。26歳。 |
![]() |