![]() |
出 場 者 | ![]() |
8. 受験NO.52 前 田 勝 則 まえだ かつのり |
![]() |
第1次予選演奏曲 | ショパン | 12の練習曲OP.10−8へ長調 |
ラフマニノフ | 絵画的練習曲OP39-3嬰へ短調 | |
第2次予選演奏曲 | バッハ | 平均律クラヴィア曲集第1巻NO.3嬰ハ長調 |
リスト | スケルッツオと行進曲 | |
本 選 演 奏 曲 | スカルラツティ | ソナタヘ短調K.386 ソナタヘ長調K.525 |
ショパン | ソナタNO.3ロ短調OP.58 | |
ー柳 慧 | 雲の表情T、U、V |
プロフィール
1995年 | 第19回ピティナピアノコンペティションデュオ部門特級最優秀賞受賞。 NHK洋楽オーディション合格、NHK−FM「土曜リサイタル」出演。 |
1997年 | 第5回多摩フレッシュ音楽コンクール第2位入賞。 東京文化会館新進音楽家デビューコンサートオーディション合格、 同コンサート出演。 |
1998年 | 第8回日本室内楽コンクール第6位入賞。 東京学芸大学教育学部芸術課程音楽専攻卒業。 |
1999年 | 第10回吹田音楽コンクール第3位入賞。 |
2000年 | 第10回ABC新人コンサートオーディション合格、同コンサート出演。 |
2001年 | 第13回大曲新人音楽祭コンクール優秀賞受賞。 第10回ABCフレッシュ・コンサート出演、大阪フィルと協演。 |
2001年 | 東京芸術大学大学院音楽研究科修了。 修了時にNTTドコモ奨学金を授与される。 |
これまでに、佐川愛子、徳万良子、石橋史生、植田克己の各氏に師事。
山口県出身。27歳。